ブログ
全国安全週間終わりました!
2019-07-08


7月1日~7日は全国安全週間でした。
普段から慣れておこなっている仕事の中にも、必ず危険は潜んでいるもので、
改めて安全について考える機会のある1週間だったのではないでしょうか

写真は今年の安全週間運で転手さんたちに配られた記念品です。
これから本格的な夏が始まりますので、
皆様も熱中症には、十分注意しましょう




新車の大型トラックが2台入りました!
2019-05-15
だんだんと暑いち感じる日が多くなってきましたね

先日、真新しいボディの新車が2台納車されました!
2台とも15tユニック車で、白井運輸の車量の中では一番荷物を多く運べるトラックです

納車されてしばらく経ちましたが、ピカピカの車体のトラックが車庫に置いてあるのを
見るたびに、何となく嬉しい気分になります

これから元気に駆け回って、頑張っていってほしいなと思います


ユニック講習会
2019-05-15



先日、車庫にて新型のユニックの講習会が行われました。
ユニックとは運転席の後ろにくっついているクレーンの事です。(写真左)
白井運輸のトラックはほとんどの車両にこのユニッククレーンがついており、
仕事でも毎日使っています。
では、何故今回改めて講習会を行うことになったかというと、
「今後製造される移動式クレーン(ユニック)は
決まった重さ以上の荷物を持ち上げると、
a警報音が鳴るタイプまたはb自動停止するタイプ」
にしなければならないと法律で変更されるということで、
実際にどんなものかやってみようということでした

で、結果はどうだったかというと、
今までは平気で持ち上げてた荷物も音が鳴ってしまいました

(クレーンの根元からの距離や、クレーンの竿を伸ばす方向によっても変わってきます・・・)
なので今までのように、多少無理やり積み込むということが出来なくなっていくのは
仕方ない、時代の流れなのでしょうね。
でもこれによって事故が無くなれば、それが一番大切な事ですね


2019年 本年もよろしくお願いいたします
2019-01-08

ドライバー警察表彰
2018-12-17



先日、白井運輸のドライバーの一人が警察から表彰を受けました。
15年近く、無事故無違反との事で(毎日運転していて凄い!)、
トラック協会から毎年1名の代表に選ばれました。
これからも事故の無い運送会社として、安全運転を心がけていきます。
